「ウィズペティ倶楽部」

犬サプリ・猫サプリをお探しの方へ

ペットサプリメントをお探しの方へ

7月に入ると暑さが厳しくなり、本格的な夏が到来します。可愛いペットの暑さ対策に気を配っているオーナーさんも多いのではないでしょうか。日本の夏は高温多湿なので、ペットたちにとっても非常に辛い季節です。毎日ずっとペットと一緒に過ごせるなら温度湿度管理しやすいですが、多くのペットたちは「お留守番」を経験しています。あなたの愛犬や愛猫は、汗をかくことができません。そのため、私たち人間より体温調節が難しいとされています。でも、家の中を冷やしておけば問題ないというわけでもないのです。仕事やプライベートの都合でペットと離れなければならないときは「愛犬や愛猫の身体にやさしいお留守番対策」で守ってあげましょう。

ペットが過ごしやすい温度と湿度を知っておこう

◇犬が過ごしやすい温度

犬にとっての適温は22度くらいだとされています。ただし、犬種・年齢・体調によっては、差が出ることも少なくありません。犬は、寒くなると身体を丸めたり震えたりしますので、愛犬の様子を良く観察してください。逆に、暑いときはハッハッと舌を出して呼吸が荒くなります。急なお留守番で慌てないように、愛犬にとっての適温を把握しておきましょう。

◇猫が過ごしやすい温度

猫にとって快適なのは28度くらいだとされています。でも、身体が火照りすぎると熱中症になる危険もあるので注意しなければなりません。猫は体温調整が苦手ですが、自分の身体に適した温度の場所を見つけるのは得意です。愛猫が近寄らない部屋があったら、そこは暑すぎるか寒すぎる場所。長く寛いでいるところが適温であることが多いので、温度計で確かめてみてください。

◇犬と猫が過ごしやすい湿度

犬と猫はどちらとも乾燥や多湿が苦手です。過ごしやすい湿度は、40度~60度くらいだとされています。これは、私たち人間にも共通しています。オーナーさんが心地よいと思える湿度に保ってあげれば、ペットたちにとっても快適です。

冬の食事は飼育環境でコントロールが必要

ペットをお留守番させるときに注意すること

◇全ての部屋を冷やしてしまうのはNG

30度を超す猛暑の日は、エアコンを利用すると効率良く室温を下げることができます。できれば、除湿機能のみで室温管理するのがベストです。でも、全ての部屋を冷やしてしまうのはおすすめできません。エアコンによる冷房は、ペットの身体に良くない影響を与えてしまう可能性もあるからです。私たち人間でもエアコンの冷風に当たり過ぎると体調不良を起こしますが、ペットの身体はさらにデリケート。程よく身体を冷やした後は、涼しさを回避できる場所も必要になります。お留守番させるときは、複数の部屋を行き来して自分で体温調節できるようにしてあげましょう。ワンルームでお留守番させなければならないときは、エアコンの風が当たらない場所を作る工夫をしてください。風向調整などが難しい場合は、簡単な間仕切りをするだけでも効果があります。

◇清潔な飲料水をたっぷり用意する

暑さによる熱中症は、十分な水分補給をすることで効果的に予防することができます。ペットをお留守番させるときは、清潔な飲料水をたっぷり用意してあげてください。長時間留守にする場合は、自動給水器を利用することをおすすめいたします。夏は水に雑菌が増殖しやすく腐敗が早く進みますので、置き水を飲んでおなかを壊してしまうことがあるからです。帰宅後は給水器をよく洗い、乾かしておきましょう。いつでもサッと使えるようにしておけば、急なお留守番でも慌てずに用意することができます。

◇日の当たる場所と日陰の作り方で気を付けること

オーナーさんや家族がいない部屋でペットをお留守番させるときは、どうしても部屋を閉め切らなければなりません。これは、セキュリティのためだけではなく、ペットの安全性を考えた上でも必用なことです。夏の暑さをしのぐには陽射しを遮断するのが効果的ですが、ペットの種類によっては日の当たる場所も必要になります。寒さが苦手な犬種や、日向ぼっこが好きな猫の場合、速やかに体温を回復させたいこともあるからです。夏は陽射しが強いので、間接的な柔らかい日光が入る場所と日陰を自由に行き来できるようにしてあげましょう。ただし、子犬や子猫・老犬や老猫・健康不良の場合は、日光が入るスペースを控えめにした方が無難です。ぬくぬくと気持ち良くなったまま眠ってしまい、そのまま熱中症になる危険性があります。部屋に差し込む日光の調節は、遮光カーテンなどを上手に利用しましょう。

◇身体を冷やせるペット用アイテムを利用する

夏のお留守番には、ペットの身体を効率良く冷やせるアイテムもおすすめです。マットタイプやベッドタイプなどのクールダウン系アイテムを利用すれば、お昼寝の時間が快適になります。用意できない場合は、ペットボトルに水を入れて凍らせたものを冷凍庫にストックしておきましょう。タオルで巻けば、簡易的なクールアイテムになります。数本用意してペットの寝床やお気に入りスペースに置いてあげてください。

犬サプリ・猫サプリをお探しの方へ
Copyright © 株式会社ウィズペティ All Rights Reserved.