ウィズぺティ
初めての方へ会員登録ログイン買い物かご
TOP > 犬の病気辞典 > 犬の甲状腺機能低下症
Youtube 病気辞典
Youtube 病気辞典

監修: 葛野 宗 獣医師
[記事公開日]  [最終更新日]
[ 目次 ]

犬の甲状腺機能低下症とは

甲状腺ホルモン欠乏に起因する疾患です。

甲状腺機能低下症は、甲状腺ホルモン欠乏に起因する疾患です。甲状腺ホルモンは、全身の代謝を活性化する作用を持つため、その欠乏によって代謝の低下が生じ、臨床徴候を引き起こします。

犬の甲状腺機能低下症の症状とは

皮膚症状や活動性の低下などが見られます。

病因にかかわらず、甲状腺機能低下症では甲状腺ホルモン欠乏による臨床徴候が見られます。犬では一般的に見られる臨床徴候としましては、内分泌性脱毛、ラットテイル、色素沈着、再発性膿皮症などの皮膚症状、外耳炎、活動性低下、悲劇的顔貌、肥満、徐脈などが挙げられます。
発生頻度は低いですが、ふらつきやナックリング、顔面神経麻痺、前庭障害などの末梢神経障害、寒冷不耐性なども見られます。まれに虚脱、低体温、昏睡などを引き起こす粘液水腫性昏睡が発生することがあります。

続発性甲状腺機能低下症では、原因となる頭蓋内の異常に起因した神経症状が見られることがあります。

血液検査では、軽度の非再生性貧血、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症が見られることが多いです。

犬の甲状腺機能低下症の原因とは

ほとんどが甲状腺組織の破壊によるものです。

甲状腺機能低下症のほとんどは、甲状腺組織の破壊による原発性甲状腺機能低下症であり、自己抗体が検出されるリンパ球性甲状腺炎と、原因不明の特発性甲状腺委縮の2つの病態が知られています。リンパ球性甲状腺炎では甲状腺特異的抗原に対する自己抗体が検出されることなどから、自己免疫性が疑われています。また、特発性甲状腺委縮は原因不明ではありますが、リンパ球性甲状腺炎の末期である可能性が示唆されています。その他に、甲状腺の非機能性腫瘍による正常甲状腺組織の破壊、先天性甲状腺機能低下症などがあります。

まれに下垂体や視床下部の異常(腫瘍、外傷など)による続発性甲状腺機能低下症が見られます。

犬の甲状腺機能低下症の好発品種について

以下の犬種で好発がみられます。

甲状腺機能低下症は、ゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリバー、ドーベルマンなどが好発犬種として挙げられます。

犬の甲状腺機能低下症の予防方法について

早期発見、早期治療をおこないます。

遺伝的な素因があったり、原因不明であることが多いため、早期発見・早期治療が重要となります。

犬の甲状腺機能低下症の治療方法について

甲状腺ホルモンの補充をおこないます。

治療によって改善が見られるまでの期間は、臨床徴候によって異なります。活動性低下は1週間以内に改善することが多いとされています。高脂血症や貧血は通常であれば数週間以内に改善します。一方、皮膚症状や末梢神経症状の改善には数カ月を要する場合が多いとされています。

予後

原発性甲状腺機能低下症は、適切に診断、治療がおこなわれれば予後は良好であると言えます。しかしながら、低下した甲状腺の機能が回復することはないため、生涯にわたるレボチロキシンナトリウム製剤の投与が必要になります。
粘液水腫性昏睡の犬の予後は、診断および治療がどれほど迅速におこなわれたかによって異なります。

続発性および先天性甲状腺機能低下症の犬の予後は、その原因および病態によって様々です。

ナンバーサプリのウィズメディカ
ページ先頭へ SSL グローバルサインのサイトシール